ぶたにエサをやるやつ

外遊び、ぶた、子供、温泉、岩手辺りのこと

やっぱり続く頭痛

頭痛が続いております

 

ちょっと調べてみたので

自分の頭痛はどーゆーものなのか

当てはめてみます

 

 

頭痛の種類

頭痛には、風邪なんかの症状から引き起こされる頭痛、偏頭痛などの慢性頭痛、大病の可能性のある頭痛というように分けられているようです

 

では、自分はどうなのか

 

風邪症状らしいものは無く、大病という感じも無さそう!?なので慢性頭痛かと!

 

この慢性頭痛も大きく3つに分けられているようです

 

  1. 偏頭痛
  2. 緊張型頭痛
  3. 群発頭痛

 

特徴として

  • 偏頭痛

ズキズキと脈打つように頭の片側に強い痛みがあり、吐き気や嘔吐を伴うこともある

動くと激しい痛みになりやすい

  • 緊張型頭痛

頭の両側や後頭部に締め付けられるような鈍痛があり、吐き気はあるが、体を動かすと楽になったりと、動けない程ではないことが多い

必ず頭の片側に痛みがあり、目の奥をえぐられるような強い痛み

鼻水を伴うこともあり、痛みでじっとしていられない、耐え難い痛み

連日のように集中的に発症し、しばらくすると全く発症しないという特徴

 

ということらしいです

(専門家ではありませんので)

 

では、当てはめてみましょう(´▽`) '` '` '`

 

締め付けられるような鈍痛、吐き気があります

目の奥が具合悪いです

頭の全体、主に前側、、、

 

アレ??緊張型頭痛と群発頭痛のイイトコ取りのような??

 

これは一体??

 

 

日常生活での予防

前回、規則正しい生活!

ということだけは知っていたのですが、

今回はもう少し!

 

  • 偏頭痛

急な血管拡張による痛みらしいので、ストレスからの解放でも痛みが出たり、アルコールや食事を抜いたりすることでも、痛みが出たりするようです

ということは、生活の大きな変化を控え、日々のリズムを崩さないことが大事だと言えます

痛み止めは効くので常用・多用しすぎてしまいがちなので注意が必要です

 

  • 緊張型頭痛

肩こりや長時間の同じ姿勢など、血流が悪くなることなど、ストレスをかけることで起こるようです

なので、適度なストレッチや運動、体を温めることで和らぐようです

痛み止めの効果はあまり無く、にも関わらず使用し続けて、逆に痛みが長引くこともあるそうです

 

ハッキリとした理由は分かっていないようですが、血管拡張が関わっているとされているようです

明け方に多く発症するみたいですが、飲酒後は100%発症するようです

なので、名前の通り群発している時期は飲酒を控え、寝る前に処方薬で対処するという事のようです

時期を過ぎると通常の生活でも発症しないようです

 

さて、、、

明け方、群発、、、

コレでは無さそう、、、

 

ということで、最近の頭痛は

 

緊張型頭痛

が濃厚ですね!

 

寒暖差で体が固まりやすく、血管の収縮も激しいのかなぁ??と

 

確かに運動、最近してないんですよねー

 

全然

山に行けてない

スケートもやってない

朝飯抜くことが増えた、、、

 

コレじゃなってもおかしくないですね( ̄▽ ̄;)

 

生活リズムを取り戻す!!

 

 

おわりに

超絶猫背なんですよ、ワタクシ

なので猫背ストレッチをやってたりしてたんです

最近、やってませんが

 

だけど、肩こり緩和にも効果的らしく、簡単なので紹介します!

 

  • イスに座ってる時

両手を真っ直ぐ真上に

そのまま、頭を後ろに倒す(真上をむく)

そのまま、ゆっくり呼吸しながら20秒です

  • 立っている時

イスに座っている時のやり方もOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑

逆に腰の後ろで腕は真っ直ぐに手を組み、組んだ手だけが後ろに引っ張られているように伸ばし、そのまま頭を後ろに(真上をむく)!!

コレもゆっくり呼吸しながら20秒です

 

要は

上を向いて歩こう

ですね(´▽`) '` '` '`

したばかり向いていると肩も凝るわけですね!

 

 

目の奥が痛いのは眼精疲労かなぁ??(´▽`) '` '` '`